みなさん、こんにちは。
●ちょっとご紹介が遅くなりましたが、
新刊のご案内です。
厚生労働省により労働安全衛生規則および安全衛生特別教育規程の一部が
改正(平成28年)されたことにより、「ロープ高所作業」を行う場合は、
特別教育の実施が新たに義務づけられました。
ロープ高所作業に従事する作業者はこの特別教育を受けねばならない、ということです。
本会では、この新たに規定された特別教育の科目に沿ったテキストを発行しました。
写真・図解でわかりやすく解読し、ロープ高所作業(樹上作業)への知識や安全について
習得できる内容の一冊です。
特殊伐採作業者、アーボリスト、空師など、樹上でのロープ作業をされる方必携です。
主要目次などの詳細、およびお買い求めは
全林協HPへどうぞ。
アマゾンからもご注文いただけます!
●続いて、講習会のお知らせです「ロープ高所作業(特殊伐採)特別教育テキスト」を使用した講習会(特別教育)が各地で開催されています。
本テキストの著者であるアーボリスト®トレーニング研究所さんも講習会を開催しており、
ホームページで開催スケジュール、要綱および申込書が公開されています。
現在募集しているのは以下の日程です。
2017年12月10日(日) 愛知県瀬戸市
2017年11月17日(金) 群馬県渋川市
2017年10月13日(金) 埼玉県吉見町
※ この講習は、「労働安全衛生法」に基づく「特別教育」修了の為の講習です。
ツリークライミング・リギングについての一般的技術の講習ではありませんのでご注意ください。
ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。
アーボリスト®トレーニング研究所の講習会スケジュールはこちらでチェックできます。