fc2ブログ

みなさまと全林協をつなげる、コミュニケーションブログ★ 全林協編集部・解体新書

「森林フォーラムin佐久」開催のお知らせ

こんにちは。

自治体レベルでのバイオマスエネルギー利用に関する話題は、最近よく聞こえてきますし、
みなさんも興味があるのではないでしょうか。

そんな方にお知らせしたいのが、長野県佐久市で開かれる「森林フォーラムin佐久」。

・再生可能エネルギーに対する地方の取り組み
・ドイツの自治体エネルギー公社の取り組み
・カラマツの燃料化から始まる新しい林業と地域づくり

以上のようなテーマなどについて、専門家が講演します。


日時 平成26年7月18日(金) 13:00-17:30
場所 長野県佐久勤労者福祉センター「ホール」
    佐久市佐久平駅南4-1

詳しい内容や、参加の申し込みについては、以下のチラシをご覧下さい

チラシ_ページ_1
チラシ_ページ_2

(只野)
スポンサーサイト



ヤマザクラで花見!

林業新知識8月号(7月1日発行)の編集・制作を進めています。
8月号の特集は、「花見や散策を楽しむ山づくりで集落パワーを取り戻そう!」

記事はモノクロですが、どうしてもカラーでご紹介したい写真があります。

それがこちら!


20140605.jpg


栃木県さくら市葛城地区で、地区を上げて里山を整備したところ
竹やぶの中から、この大きなヤマザクラが姿を現しました。
毎年、ヤマザクラの開花に合わせて花見が催され、盛り上がるそうです。

詳しい内容は記事でご紹介しますので、どうぞお楽しみに!

(仮家)
プロフィール

編集部@全林協

Author:編集部@全林協
ご訪問、ありがとうございます★
編集部@全林協がホットなニュースをお届けする、このブログ。
どうぞごゆるりとご覧くださいませ。

ブログ投稿は、編集部全員で行っております。

コメント、出版している本についての感想や、リクエスト大歓迎です。
皆様からの書き込み、お待ちしています(^^

最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSフィード